Skip to main content

facebook

 
 

アカデミック英語参考書レビュー: 医学・生物学研究者のためのPowerful Vocabulary

<< アカデミック英語参考書レビューの目次に戻る

表紙

英語タイトル

Powerful Vocabulary

日本語タイトル

医学・生物学研究者のためのPowerful Vocabulary

発行年

2003年最新版発行

著者

林 皓三郎

要約

医学・生物学研究者が論文作成の際に頻用する英単語についての類意語集。「示す」「研究する」などの動詞を中心に、使用頻度を示すマークも掲載する。『日本眼科紀要』連載に加筆して単行本化。

目次

第1章 示す 

 Group 1 わかりやすく示す

 Group 2 例示する

 Group 3 (隠れていたものを)明らかに(見えるように)示す,発見する

 Group 4 外に示す

 Group 5 確信をもって正確に示す,実証する

 Group 6 およそのことを示す

第2章 学ぶ,研究する,検討する

 Group 1 学ぶ,理解する

 Group 2 研究する,検討する

 Group 3 調査する

 Group 4 評価する

第3章 得る,取る,含む,与える

 Group 1 得る

 Group 2 受け取る,持つ

 Group 3 捕まえる

 Group 4 含む,成り立つ

 Group 5 与える

第4章 [変化を表す動詞・1]変わる/変える,変わらない/変えない

 Group 1 変わる,変える

 Group 2 変わらない,変えない

第5章 [変化を表す動詞・2]始まる/始める/起こる,終わる/止める

 Group 1 始まる,始める,起こる

 Group 2 終わる,止める

第6章 [変化を表す動詞・3]つくる,こわす

 Group 1 つくる

 Group 2 こわす

第7章 [変化を表す動詞・4]増える,減る

 Group 1 増える,広がる

 Group 2 減る,縮む

第8章 [変化を表す動詞・5]良くなる/悪くなる,強くなる/弱くなる

 Group 1 良くなる,良くする,助ける,前進させる

 Group 2  悪くなる,悪くする,嫌う,拒絶する

 Group 3 強くなる,促進する

 Group 4 弱くなる

第9章 あわせる,集める

 Group 1 適合する,調整する

 Group 2 付け足す,貢献する

 Group 3 結合する,連結する

 Group 4 混ぜる,混ざる,融合する

 Group 5 集まる,集める,蓄積する

 Group 6 凝集する,凝固する,凝縮する

第10章 分ける,区別する

 Group 1 分割する,分配する,分離する

 Group 2 切る,切除する,取り除く

 Group 3 取り出す,抽出する

 Group 4 区別する,選択する

 Group 5 格付けする,順序だてる

 Group 6 はかる(測る,量る,計る)

第11章 考える,意図する,予期する/提案する

 Group 1 考える,思う

 Group 2 意図する,目指す

 Group 3 予期する,(仮説などを)提案する

第12章 伝える,話す/言う

 Group 1 伝える

 Group 2 話す,言う

第13章 尋ねる,教える,こたえる,肯定する,否定する

 Group 1 尋ねる

 Group 2 教える

 Group 3 こたえる(答える / 応える)

 Group 4 肯定する

 Group 5 否定する

第14章 予見する/理論化する,影響する/刺激する,導く

 Group 1 予見する,理論化する

 Group 2 影響する,刺激する

 Group 3 導く,教示する

第15章 診断する/治療する/治癒する/処方する,防ぐ,助ける,妨げる

 Group 1 診断する,治療する,治癒する,処方する

 Group 2 防ぐ,予防する

 Group 3 助ける,協働する

 Group 4 妨げる,妨害する

第16章 達成する,動機づけられる,同意する,応募する,こだわる,逃げる

 Group 1 達成する

 Group 2 動機づけられる,移動する

 Group 3 同意する,一致する,許す

 Group 4 応募する,到達する

 Group 5 こだわる,躊躇する,執着する

 Group 6 逃げる,避ける

第17章 確認する,記憶する,訓練する,議論する

 Group 1 確認する,保証する,認識する

 Group 2 記憶する,記念する,思い出す

 Group 3 訓練する,耐える

 Group 4 議論する

第18章 危険にさらす/脅かす,引き延ばす/遅らせる/退行する,使う/働く,失敗する,成功する

 Group 1 危険にさらす,脅かす

 Group 2 引き延ばす,遅らせる,退行する

 Group 3 使う,働く

 Group 4 失敗する

 Group 5 成功する

 Group 6 制限する,限定・限局する

 Group 7 引用する,照会する

 Group 8 汚染する

 Group 9 書く,描く,翻訳する

ページ数

340ページ

本の言語

日本語

ターゲット層

学生(科学)

教授

原稿の種類

アブストラクト

ジャーナル論文

学術分野

医学英語

出版社

メジカルビュー社

読者によるレビュー

研究者によるレビュー

この本は一言で言うと、医学英語用の動詞のThesaurus(類意語集)です。私のようにボキャブラリーの貧弱な人間は、どうしても同じ動詞を繰り返してしまいがちですが、そんなときにこの本は大いに役立ってくれることでしょう。

Amazonユーザーのレビュー

読み物として大変面白いです.構成もよくできているとおもいます.使い方としては,ある程度英文を書き上げた段階で,本書を参考に表現をいじったりする方が実用的のように思います.例文も豊富ですし,私は辞書的な使い方と言うよりもある程度しっかり読むような使い方をしています.

Amazonユーザーのレビュー

科学論文で使用する動詞のシソーラスで,各動詞にニュアンスと例文が豊富に掲載されており,なかなか他にはない本です。例文は医学・生物系が中心です。本書の面白いところは各章の始めにイントロとしてある著者の論文に対する所感をのべたところ。たとえば単に珍しい症例だけでは余り報告の意味がない,それが従来の通説や原理を変える可能性があるものは立派に報告の価値がある等々。読んでいてたいへん参考になります。

Amazonでの評価

星5つ中の4

Amazonでのレビュー数

3レビュー

販売サイト

Amazon Japanで購入

Amazon USAで購入