Uni-editは便利で安全なプリペイドサービスをご用意いたしております。お客様、あるいは貴学部にご利用料金を前払いいただき、将来弊社の英文校正あるいは翻訳サービスをご利用いただく際にお使いいただけます。
Uni-editをご信頼ください
Uni-editは、アジアをベースとする学術英文校正・翻訳サービスプロバイダです。日本の一流大学(東京大学、京都大学、慶応大学、早稲田大学、北海道大学等)の教授および研究者の皆様に10年以上にわたり英文校正・翻訳サービスをご提供しております。
プリペイドサービスの利点
- 余った研究費や貴学部のご予算を無駄にすることなく、期限が切れる前に有効に活用することができます。
- 前払いいただきました金額は以降いつでもご利用いただけます。1年後、2年後でも問題ございません。ご利用期限はありません。
- 貴学部のご要望に応じて、見積書、請求書、領収書等の文書を日本語で発行させていただきます。
- 料金を、ご依頼いただくジョブ毎ではなく、一度にお支払いいただくことでお時間と労力を節約することができます。
- お支払いはクレジットカードオンライン決済にて、日本円または米ドルでお支払いいただけます。また、国際銀行振込でのお支払いも可能です。
ご利用の流れ
ステップ | 説明 |
プリペイドサービスご注文 | 前払いをご希望される金額をメールにてお知らせください。サービスについてご質問いただいても結構です。 |
支払明細 | ご必要な支払明細(見積書、請求書、領収書等)をお知らせください。PDF形式にて発行させていただきます。弊社社印入りのハードコピーの郵送も可能です。 |
お支払い | クレジットカードまたは国際銀行振込で前払い料金をお支払いください。お支払いに多少お時間がかかっても問題ございません。 |
お支払い確認 | ご入金確認後、メールにて領収書を発行させていただき、お客様のプリペイドアカウントの残高をお知らせいたします。 |
サービスご注文 (将来) | 将来、いつでも弊社サービスをご注文ください。見積もりをさせていただき、お客様に見積書の内容をご承諾いただいた後、前払いいただいた金額よりご利用料金を差し引かせていただきます。前払いいただいた料金とは別にお支払いいただくことも可能です。 |
お問い合わせ
プリペイドサービスについてのご相談はメールにて uniedit.japan@gmail.com 永山宛お問い合わせ下さい。
よくあるご質問
Q. Uni-editのサービスを利用するのは初めてですが、プリペイドサービスを利用できますか?
A. はい、新規のお客様もご利用いただけます。
Q. 私が前払いした料金を、同僚が利用することも可能ですか?
A. はい、同僚の方がUni-editのサービスをご利用いただく場合でも、お客様ご本人のご承諾があれば、お客様に前払いいただいた料金をご使用いただけます。お客様ご本人にご承諾いただければ、どなたでもお使いになれます。
Q. いくら前払いするべきでしょうか?
A. 50,000円前払いされるお客様もいらっしゃれば、500,000円以上前払いされ、1年以上に渡ってご使用いただいているお客様もいらっしゃいます。
Q. 返金は可能ですか?
A. はい。ご返金も可能です。送金手数料その他事務手数料を含めたキャンセル手数料が発生いたします。